卓球小ネタ

卓球小ネタ

世界卓球2024の結果!決勝は卓球史に残る名勝負だった!!

こんにちは!ときおです!卓球でメジャーな国際大会の一つである世界卓球が2024年2月に釜山で開催されました。 皆さんは観戦されましたか?私はTVで見ていましたが、女子団体の決勝戦は卓球史に残る名勝負でした。 ときお そこで今回は、世界卓球2...
卓球小ネタ

卓球の主要大会のまとめ!WTT?ITTF?

こんにちは!ときおです!ネットニュースで卓球大会を検索すると、多くの情報が出てきませんか? 全日本選手権やオリンピック・パラリンピックは知ってるけど、WTT、ITTFって何?と思ったことはないでしょうか。卓球の主要大会にどんなものがあるのか...
卓球小ネタ

卓球未経験者も見てほしい!卓球映画まとめ!

こんにちは!ときおです!卓球ってどんなスポーツなんだろう?や、卓球部に入ろうかどうか迷っているけど・・という方必見です。卓球映画を見てみませんか!? 卓球映画を見れば、卓球のおもしろさに触れることができると思います! ときお そこで今回は、...
卓球小ネタ

卓球部の人気者に⁉知っておきたい卓球トリビア8選

こんにちは!ときおです!卓球部で少しでも人気者になろうと思っているあなた!卓球トリビア(雑学)に興味がありませんか? 入部したての卓球部でトリビアを披露し少しでも人気になりたい!という人の声が聞こえてきそうです。 ときお そこで今回は、有名...
卓球小ネタ

世界卓球2024は韓国・釜山で開催!団体戦!

こんにちは!ときおです!卓球でメジャーな国際大会の一つである世界卓球が2024年2月に開催されます。 開催形式は団体戦で開催地は韓国・釜山です。 ちなみに、みなさんは世界卓球について知っていますか?2024年大会は団体戦であり、個人戦は開催...
卓球小ネタ

卓球ラバー「表」と「粒高」の違い

こんにちは!ときおです!卓球ラバーって様々な種類のものが発売されていますよね。その中で、表面がツブツブの表ラバーと粒高ラバーの違いは知っていますか? 見た目はツブツブで同じだけど、なんで名前が違うのと思ったことはないでしょうか? 特に卓球初...
卓球小ネタ

【初心者向け】卓球ラバー表裏の選び方

こんにちは!ときおです!卓球ラバーは各メーカーから多くの種類が発売されていますが、表裏ラバー(表ラバー・裏ラバー)の違いは理解していますか? ツルツルとブツブツの見た目以外に、何が違うのでしょうか。 これから卓球を始めようとしている方で、表...
卓球小ネタ

【初心者向け】卓球ラケットの選び方

こんにちは!ときおです!卓球ラケット って各メーカーから多くの種類が発売されていますが、どれを選んだらよいのか分からないですよね。 これから卓球を始めようとしている学生さんや、お子さんが卓球を始めるけどラケットはどう選んだらよいのか分からな...
卓球小ネタ

卓球ラバーの貼り替え時期・方法を解説

こんにちは!ときおです!みなさんは卓球ラバーの貼り替え時期をご存じですか?まだ使えるのにお店の方に貼り替えを進められたり、ボロボロになるまで使っていたりしてないでしょうか?私も学生時代には理解できておらず、周りに合わせるように変えていました...
卓球小ネタ

【2023最新】卓球女子の美女10選(海外選手)

こんにちは!ときおです!卓球は地味でダサい子が多い!と思ってはいませんか?そんなことはありません!今はイケメン選手もかわいい選手も多い!もちろん、海外選手も例外ではありません。 本当に卓球選手⁉モデルじゃないの⁉っていう人もたくさんいます!...