MENU
ときお
卓球プレイヤー、ブログの人
ときお。30代の男性。学生時代は卓球部に所属し、中学、高校では部長を務める。Tリーグや日本選手権はもとより、とりわけオリンピックや世界卓球などの国際試合を全力で応援中。大好きなチームは2012年ロンドン五輪の女子チーム(福原・平野・石川)。

ご当地卓球の「桶ット卓球」とは⁉

ページ内のリンクには広告が含まれています。
桶っト卓球

こんにちは!ときおです!
先日TBS系の番組「ラヴィット!」で桶ット卓球というものが放送されました

番組にはゲストで水谷・吉村選手がペアで出演されていました。とても盛り上がって放送時間ぎりぎりまで白熱した戦いをしていました。観ていない方、そもそも桶ット卓球って何?って思いませんか?

ときお

そこで今回は、桶ット卓球とは?について解説したいと思います。

この記事の内容

  • 桶ット卓球について解説します
  • 桶ット卓球にブームがくるのか
  • 全国のご当地卓球について解説します
目次

そもそも桶ット卓球とは

桶ット卓球について

風呂桶

通常のラケットの代わりに木製の風呂桶を使用して行う卓球のことです。ラケットのほかに卓球ネットも桶を並べたものになっています。(台やピンポン玉は通常の卓球と同じ)

また、2人1組(ダブルス)で行い、通常の卓球のようにシングルスなどはありません。

桶ット卓球の発祥

発祥は兵庫県にある丹波篠山市です。兵庫県の中東部に位置し人口約3.8万人の町です。丹波栗や黒豆が有名な町としても知られています。

始まりは平成22年。こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」という地元の温泉施設の利用促進ということで、この桶ット卓球が発案されたようです。市の広報誌にも載っているようで、市全体で盛り上げているんでしょうね。

以下、関係先のリンクを載せさせてもらいます。

丹波篠山市HP(2020年の広報誌)

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次