こんにちは!ときおです!
これから卓球を始めようとされている方、久しぶりに再開しようとしている方!卓球したいんだけど、ラケットとかボールとか、どんなグッズが必要なんだっけと思うことはないでしょうか?
部活動での活動や、公式試合への出場などをしたいんだけど、何を持っていれば恥ずかしくないのか?予算的にはどのくらいなのか??という悩みが聞こえてきそうです。
そこで今回は、卓球を始めるにあたって最低限準備したいグッズを紹介します。おススメのグッズも一緒に掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
卓球初心者が最初に準備するもの
こちらの記事では、学生が部活に入ったり、社会人がサークルに参加して、練習だけではなく公式試合に出るような方をイメージして記載しています。卓球するための体育館や卓球台、試合スコアボードなど大道具などの備品はそろっているという前提ですね。
まずはグッズ7選の一覧です!
- ラケット & ラバー
- 卓球ボール
- シューズ
- ユニフォーム
- ゼッケン
- 収納グッズ
- メンテナンスグッズ
以下、それぞれの詳細を見ていきましょう。
ラケット & ラバー
まずはラケット&ラバーです。これは絶対必要ですね。
卓球「ラケット」は、主に木材で出来ています。ここにゴムでできた「ラバー」を貼り合わせます。たまにスポーツショップやスーパーなどで初めからラバーが貼ってあるラケットもありますが、これはNG。遊び用に作られたもので、全然役に立ちません。しっかりと卓球を始めるならば、ラケットとラバーを卓球メーカーにて別々に購入し、貼り合わせて使いましょう(最初はショップの方に貼ってもらうのがGOOD)。
おそらく初心者用のラケットとラバーで、合計8,000円程度(ラケット5,000円+ラバー3,000円)かと思います。まずはリーズナブルで、でも使いやすい商品を選んでみてはいかがでしょうか。
なお、私のおすすめの卓球ラケットを別記事にまとめています。参考にしてみてください。
ちなみに、ラケットにはシェイクハンドとペンホルダーというタイプがあります。プレースタイルに大きく影響することですので、じっくり考えて決めましょう!というのも、この選択で選ぶラケットが変わってきます。別記事にてタイプをまとめていますので、こちらも参考にしてみてください。
あ、もし迷っている方、選びきれない方、「シェイクハンド攻撃型」をおススメします!一番メジャーなタイプだからです。笑
卓球ボール
ラケットがあってもボールがないと卓球はできませんよね。学校や試合会場に備品として常備しているところもあると思いますが、日々の練習や試合前のちょっとした練習などで使う機会は多いです。必ず自分のボールは持っておきましょう。
ちなみに、ボールは規格が決まっているので、卓球メーカーでの違いは基本的にはありません。なので、どれにしようかと迷うこともないですよ。直感で、自分が気に入ったボールを準備しましょう。
以下、有名メーカーのおススメ卓球ボールになります。
おそらく卓球ボール3個で500円程度ですね。
ちなみに、卓球ボールの選び方とおすすめ商品の記事も書いています。あわせてご覧ください。
シューズ
室内でのスポーツになりますので、シューズが必要になります。もちろん学生さんなら体育館シューズを持っているかもしれませんが、できれば併用はNG。なぜか、卓球は瞬発性が重要なスポーツです。そのため、シューズが滑ったり足に合わず足を痛めてしまわないように、できれば専用の卓球シューズを準備しましょう。
別記事におススメのシューズ一覧をまとめていますので、こちらもチェックしてみてください。
もちろん価格帯はピンキリですが、リーズナブルなところで6,000円程度かと思います。
ユニフォーム
日々の練習では、必ずしもユニフォームは必要ではありません。学校の体操服や、社会人の方であればスポーツウェアで十分です。ただし、公式戦に出るのであれば話は別です。
ユニフォームについて、なぜ公式戦で必要なのか、おススメのユニフォームはあるのかなど別記事でまとめていますので、こちらを参考にしてみてください。
まあ、公式戦で必要だから云々より、自分のテンションがあがるユニフォームを着ることが、なによりも結果につながると思いますよ。
価格帯はピンキリですが、5,000円程度でよいものがあると思います。
ゼッケン
テレビでもよく見たことがあるかと思います。卓球は写真のようなゼッケンを試合で付けます。国際試合などではユニフォームに直接書いてあるかと思いますが、通常はこんな感じです。
こちらは試合エントリーの際に、おそらく主催者側から配布があるので、そちらに名前を書いて準備すればOKです。事前に購入などは必要ないでしょう。
メンテナンスグッズ
メンテンナンスグッズとは、ラバーをケアするグッズのことです。練習や試合で使うと、ラバーが汚れます。それをそのまま放置しておくとラバーが痛むので、それを保護するためにメンテナンスが必要です。
必要なものとして「クリーナー」「スポンジ」「保護フィルム」です。「クリーナー」「スポンジ」で表面をきれいにして、「保護フィルム」で保護します。
使い方やイメージについてはニッタクのHPにて詳細が載っていますので、リンクを貼らせていただきます。わかりやすいですよ。参考にしてみてください。
>>ビギナーズにオススメの卓球製品(ラケット/ラバーのお手入れ) | Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓球用品の総合メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球株式会社の公式ホームページ
以下にリーズナブルなグッズを載せておきます。基本的にはこちらで問題ないでしょう。合計で1,500円程度になります。
クリーナー
スポンジ
保護フィルム(※裏ソフトラバー用)
収納グッズ
収納グッズというのは、この写真の通りラケットなどを収納するものや、そのほか卓球ボールを収納するもの、シューズを収納するもの等、揃えようと思えばたくさんあります。ここでは最低限の収納を紹介します。
ラケットとメンテナンスグッズが入るケースです。これ1つあれば大丈夫でしょう。シューズなどと一緒にそのままリュックにIN!私は学生のころは卓球ボールも一緒に入れていました!使い方はその人次第!笑
上記はリーズナブルな卓球ケースです。その他、自分のお気に入りをぜひ探してみてください。ちなみに、だいたい2,000円程度あれば良いものが買えるはずです。
収納グッズについては別記事にて解説とおすすめ商品を纏めています。ぜひこちらも併せてご覧ください。
まとめ
いかがでしょうか。各グッズでリーズナブルな値段を載せていましたが、すべて合計して約23,000円程度です。参考予算として考えてみてください。まあ30,000円もあれば卓球を始められるということですね。
近年では、卓球日本代表も力をつけ始めて、卓球王国の中国を打ち負かすのも近いのではないでしょうか。初心者の皆さん!世の中の卓球ブームに乗って、新しく卓球を始めましょう!あなたも将来のオリンピア候補ですからね!笑
さあ楽しい卓球ライフをエンジョイしましょう!!