Tリーグの視聴方法を一覧で紹介し、各サービスの特徴などをまとめました。Tリーグを観戦したいけど難しい方に向けて紹介します。
目次
視聴方法4選
【2023.06追記】本ページは2022-23シーズンの情報を参考に作っています。2023-24シーズン最新の情報は、コチラにまとめました。
あわせて読みたい


【2023-24シーズン】Tリーグの視聴方法を解説!
これから始まるTリーグ2023-24シーズンの視聴方法を一覧で紹介し、各サービスの特徴などをまとめました。Tリーグを生で観戦したいけど難しい方に向けて紹介します。 ▼最…
アマゾンプライム ★おススメ★
Amazonが提供しているアマゾンプライムビデオです。
項目 | 内容 |
---|---|
料金 | 月額198円 ※別途、プライム会員登録 |
配信試合 | 全105試合(2022-23シーズン) |
LIVE配信 | ○ |
その他 | 7日間の無料体験付き |
月額料金の安さやLIVE配信でおススメです。アマゾンプライムビデオには、こちらからアクセスできます。
dTV(Lemino)
ドコモが提供しているdTVです。以下はdTVでの条件です。現在はLeminoとしてサービスを開始しています。
項目 | 内容 |
---|---|
料金 | 月額550円 ※dアカウントが必要 |
配信試合 | 全105試合(2022-23シーズン) |
LIVE配信 | △(一部試合のみ) |
その他 | Leminoへのサービス移行中 |
ひかりTV
ドコモが提供する、チューナーを使っての配信を行うサービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
料金 | 月額1,650円~ ※プランにより異なる ※dアカウントが必要 ※光回線が必要 |
配信試合 | 全105試合(2022-23シーズン) |
LIVE配信 | △(一部試合のみ) |
その他 | 条件により2か月間無料付き |
料金プランや割引について、条件が複数あり複雑ですので公式にてご確認ください。
スカイA(CSチャンネル)
項目 | 内容 |
---|---|
料金 | 月額1,100円 |
配信試合 | 10試合のみ(2022-23シーズン) |
LIVE配信 | △(一部試合のみ) |
その他 | CSチャンネルでテレビ視聴のみ |
まとめ
いかがでしょうか?いろいろなサービスにてTリーグを視聴することができます。以下に情報のまとめと、私がおススメするポイントを記載します。
- 月額料金で決めるなら、アマゾンプライムビデオ
がおススメ!
- LIVE放送で見るならアマゾンプライムビデオ
がおススメ!
- プライム会員でなければ、dTVも選択肢になる!
ぜひご自分にあった視聴スタイルを見つけて、Tリーグを応援しましょう!
ちなみに、テレビ放送はしているの?
一部の試合(開幕戦やファイナルなど)をBS放送、リーグ途中の一部試合を地方ローカル(全国ではない)で放送していますが、ほとんどの試合はテレビ放送されていません。
2022-23シーズンをもとにテレビ放送実績をまとめていますので、参考までに確認してみてください。
あわせて読みたい


【2023最新】卓球Tリーグはテレビ放送してる?
プロの卓球の試合をテレビ放送で楽しみたい!という方に、Tリーグ(卓球プロリーグ)がテレビ放送(地上波、BS)しているかどうか纏めました。ぜひ参考にしてください。…