PR

卓球ユニフォームおすすめ10選【2023最新】

卓球ユニフォームおすすめ10選 卓球用品
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!ときおです!
昔は卓球のユニフォームと言ったら、地味でダサいものが多かった印象(個人的に)ですが、最近は全然そんなことないですね!各メーカーから多くのラインナップのユニフォームが発売されており、本当に今の世代の卓球選手は、ある意味幸せではないでしょうか。ただ、逆に数が多すぎてどのユニフォームを着たらいいのか迷ってしまうことはないでしょうか

とりあえず公式戦に着て行って恥ずかしくないものは?どんなユニフォームを選んだら恥ずかしくない?という声が聞こえてきそうです。

ときお
ときお

そこで今回は、筆者がおススメするメンズ向けの卓球ユニフォーム10選をまとめました!ぜひ次回の試合では、このおススメユニフォームを着て出場してみましょう!

ユニフォーム選びの注意点

気分が上がる?ストレスはない?

ユニフォームを選ぶ際の大前提として、着ていて「気分が上がるか」「ストレスがないか」が重要だと考えます。カッコいいユニフォームを着ていると、テンション上がりますよね。これが重要です。

ストレスがないか、ですが、卓球は俊敏な動きが求められますが、その時にユニフォームに邪魔をされてはダメですよね。伸縮性がなかったり、汗を吸って重くなる等、ユニフォームに試合の邪魔をされては元も子もありません。ユニフォームを選ぶ際には、ぜひ伸縮性がありカッコいいユニフォームを選びましょう

ボールに似たような色はNG

日本卓球協会には、試合用のユニフォームについてボールの色と明らかに異なる色のユニフォームかどうか、という規定があります。理由は、もちろんボールが見えなくなるためです。

通常、試合では白いボールを使うことがほとんどかと思います。そのため、白以外のユニフォームを選ぶように心がけましょう。

今回紹介しているユニフォーム10選は、ここは問題ないです。そもそも各社から出ているユニフォームは基本的には白いものは無く、カラーのものばかりですね。

JTTAマーク

各社から発売されているユニフォームの多くには“JTTA”のロゴマークが付いています。これは、日本卓球協会(Japan Table Tennis Association)の表示になります。公式大会で着るものは、このマークが付いているユニフォームでないといけないというルールがあります。もちろん、今回紹介したものは大丈夫ですけどね。

卓球ユニフォームおすすめ10選 メンズ

ミズノ ゲームシャツ(丸首) 82JAA104

“シンプルisベスト、MIZUNO”

安価なユニフォームで、前身頃にシンプルなデザインのゲームシャツです。初心者から上級者まで、特にシンプルなユニフォームを求めている方におススメ。

価格(公式)¥4,290 (税込み)
サイズXS-2XL
カラーネイビー/マウイブルー/ブラック×レッド

>>ゲームシャツ(丸首)(卓球)[ユニセックス]|82JAA104|ウエア|卓球|ミズノ公式オンライン (mizuno.com)

ミズノ ゲームシャツ(Vネック) 82JA0003

“おしゃれなカラーでゲームを彩る”

印象的なカラーのゲームシャツ。おしゃれでありながら、吸汗速乾性もあり、機能性も問題なし。

価格(公式)¥6,050 (税込み)
サイズXS-2XL
カラーブラック×ピンク/ディーバブルー×ドレスネイビー/ライムグリーン×ブラック

>>ゲームシャツ(卓球)[ユニセックス]|82JA0003|ウエア|卓球|ミズノ公式オンライン (mizuno.com)

ミズノ ゲームシャツ(Vネック) 82JAA103

“周りの目を引く、実力派ゲームシャツ”

グラフィックデザインが目をひくゲームシャツ。試合会場で一目おかれますよ。

価格(公式)¥4,290 (税込み)
サイズXS-2XL
カラーブラック/ネイビー/シャープグリーン

>>ゲームシャツ Vネック(卓球)[ユニセックス]|82JAA103|ウエア|卓球|ミズノ公式オンライン (mizuno.com)

アンドロ STANDARD POLO SHIRT

“シンプルisベスト、アンドロ”

試合に出場可能なポロシャツユニフォーム。襟アリのため、どちらかといえば大人向けの商品。

価格(公式)¥4,290 (税込み)
サイズ3XS-3XL ※ヨーロッパサイズ
カラーブラック×イエロー/ブルー×ホワイト

>>ANDRO STANDARD POLO SHIRT_JP | Andro

アンドロ TOOPER

“アンドロが誇る先進的ユニフォーム”

試合会場にて映える先進的なデザインのゲームシャツ。高機能なエコ素材も使用とのこと。

価格(公式)¥8,250 (税込み)
サイズ2XS-XL ※ヨーロッパサイズ
カラーブラック×ネオンレッド

>>ANDRO TOOPER_JP | Andro

バタフライ カラミア・シャツ 46010

“高い機能性を誇るゲームシャツ”

伸縮性良し、吸水速乾生地を採用しているため動きもよし。もちろんゲームシャツです。

価格(公式)¥6,600 (税込み)
サイズSS-XO ※ヨーロッパサイズ
カラーブルー/ブラック/ローズバイオレット

>>カラミア・シャツ|製品情報|バタフライ卓球用品 (butterfly.co.jp)

バタフライ エリスター10・シャツ 46280

“バタフライの誇る最高品質のユニフォーム”

軽量で吸水速乾に優れる生地を使用しているとのこと。カラーバリエーションにも長けているモデル。

価格(公式)¥9,020 (税込み)
サイズSS-XO ※ヨーロッパサイズ
カラーロゼ/オレンジ/ブラック/ターコイズブルー

>>エリスター10・シャツ | オンラインショップ – バタフライ卓球用品公式通販サイト (butterfly.shop)

VICTAS ゲームシャツ V-GS220

“カラーが美しいVICTASユニフォーム”

肌触りがよく、吸汗速乾性が優れたゲームシャツです。カラーも多く、どれにしようか選択が面白いですね。

価格(公式)¥7,920 (税込み)
サイズ2XS-4XL
カラーブラック×ブルー/グリーン×オレンジ/ブルー×イエロー/レッド×ブルー/バイオレット×ピンク

>>V-GS220 ゲームシャツ / VICTAS製品情報 | VICTAS卓球用品メーカー

ニッタク レイヤーシャツ NW-2172

“安価で初心者におすすめ!シンプルで簡単着こなし!”

ドライ素材で軽く、それでいてシンプルでかっこいい。さらにポケット付きは便利ですよね。

価格(公式)¥4,180 (税込み)
サイズSS-XO
カラーネイビー/ブルー/ブラック

>>レイヤーシャツ | Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓球用品の総合用具メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球株式会社の公式ホームページ

ニッタク ブライトシティシャツ NW-2209

“抜群の着心地でプレーを輝かせる”

光沢感のある素材を採用しています。伸縮性もバツグンでデザインも機能性もGOOD。

価格(公式)¥7,480 (税込み)
サイズSS-2XO
カラーネイビー/レッド/ブラック

>>ブライトシティシャツ | Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓球用品の総合用具メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球株式会社の公式ホームページ

まとめ

購入時に気を付けたいこと

おすすめをまとめましたが、最終的には自分の気に入った、テンションの上がるユニフォームを選ぶのが重要です。試合中に力を貸してくれるでしょう。ちなみに、ユニフォームの上下を揃える必要は必ずしもありません。別々のカラーで彩りを楽しむのもアリです。

では、素敵なユニフォームで、素敵な卓球ライフを!

なお、本ページにおける各ユニフォームのイメージ写真や詳細説明文は、各メーカーからの引用・参考にしたものです。

おすすめ卓球シューズについて

別記事にてシューズについても書いています。ぜひ参考にしてみてください。