PR

かっこいい卓球シューズ5選【2023最新】

とにかく かっこいい卓球シューズ5選 卓球用品
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!ときおです!
卓球は地味なイメージがありますが、最近は各メーカーの努力もあり、かっこいいシューズがたくさん発売されています。しかし個人的な感想ですが、あまり外見にこだわって買っていない人が多いと思います。あなたは練習場や試合会場で足元からおしゃれしてますか?かっこつけていますか?

そこまで言うならかっこいい卓球シューズを教えてよ!という声が聞こえてきそうです。

ときお
ときお

そこで今回は、とにかく“かっこいい”にスポットを当てて、卓球シューズ5選を紹介します。かっこいいシューズを履いて、試合会場でプレーでも見た目でも目立ってみてはいかがでしょうか!?

かっこいい卓球シューズ5選

まず、かっこいいシューズとは何か?ですよね。正直、かっこいいと思う観点は各個人各々だと思いますが、基本的には“かっこいい” = “シンプルなデザインです。いろいろ色を使ったカラフルなシューズや、よくわからない部品がついたものは、正直かっこいいとは言えないですよね。

もう一つ言えるのは、メリハリのある色にするということです。ホワイト、ブラック系のシックなシューズか、蛍光カラーのパッと明るいシューズか、どちらかが良いと思います。中途半端な色はNGです。例えば、サッカー選手のシューズを考えてみてください。世界で活躍する選手は、蛍光カラーのシューズ(オレンジやイエロー)でかっこいいですよね。あんな感じですね。

では、とにかくかっこいいシューズ5選の紹介になります!

ミズノ ウエーブドライブEL

ミズノ卓球ラインナップ最軽量。ELシリーズ最新作!

メーカーミズノ
品番81GA2001
価格 (公式)¥13,200 (税込)
ときお
ときお

とにかく超シンプル!シューズ紐をカラーに変えるのもGOODです!

アシックス HYPERSUR V

スタイリッシュなデザインをまとた素足感覚モデル

メーカーアシックス
品番1073A009.750
価格 (公式)¥9,900 (税込)

※本製品は品切れ中のためか、紹介できるECサイトがありません。今後、以下公式サイトより入荷情報があるかもしれませんので、サイトを載せております。ご了承ください。↓↓

>>HYPERSURV | SAFETY YELLOW/STONE GREY | メンズ 卓球 シューズ【Asics公式】

アシックス HYPERSUR V2

スタイリッシュなデザインとフィット性を追求した、薄底で素足感覚が体感できるモデル。

メーカーアシックス
品番1073A034.104
価格 (公式)¥9,900 (税込)
ときお
ときお

シックな配色で、どんなユニフォームにも合うシューズです!

アシックス ATTACK EXCOUNTER 2

素早いフットワークをサポートするスピードモデル。

メーカーアシックス
品番1073A002.300
価格 (公式)¥13,000 (税込)
ときお
ときお

蛍光色のイエローが映える!会場内での注目度アップ間違いなし!

アンドロ CROSS STEP 2

妥協なき研究が生み出したハイスペックギア

メーカーアンドロ
品番350021015
価格 (公式)¥11,000 (税込)
ときお
ときお

シルバーの配色がワンポイントでカッコよさを演出しますよ!

まとめ

いかがだったでしょうか?このようにまとめてみると、ミズノやアシックスといった卓球を主としたメーカーではないものが、かっこいいシューズを出しているようです。やはり、他のスポーツでの知識や経験などを、卓球シューズのデザインにうまく反映しているというのが伺えます。

逆に言うと、バタフライやTSPなど卓球に特化したメーカーは、機能性を重視した作りということが言えますね。ただし、このメーカーたちのシューズがダサいということではなく、自分にあったかっこいいシューズも探せばありますよ。

おすすめの卓球シューズ

今回の記事では「かっこいい」に重点を置いてシューズを紹介してきましたが、別記事にて価格や性能など総合的に考えたものを紹介したものがあります。こちらも参考にしてみてください。