MENU
ときお
卓球プレイヤー、ブログの人
ときお。30代の男性。学生時代は卓球部に所属し、中学、高校では部長を務める。Tリーグや日本選手権はもとより、とりわけオリンピックや世界卓球などの国際試合を全力で応援中。大好きなチームは2012年ロンドン五輪の女子チーム(福原・平野・石川)。

卓球台を安く購入する方法を解説!

ページ内のリンクには広告が含まれています。

こんにちは!ときおです!
突然ですが、卓球台って高いですよね。そのため個人ではなく学校や卓球場などの組織単位で購入するイメージですよね。

とはいうものの、卓球が好きだから自宅に買いたい!という人も少なからずいると思います。

実は、安く卓球台が手に入る可能性があります。

ときお

そこで今回は、卓球台を安く手に入れる方法をご紹介したいと思います。

この記事の内容

  • 個人で購入するメリットについて解説します
  • 【新品】で卓球台を安く手に入れる方法を紹介します
  • 【中古】で卓球台を安く手に入れる方法を紹介します
目次

個人で購入するメリットは?

卓球台のイメージ

まずは、卓球台を個人で購入し自宅に設置することのメリットについて解説したいと思います。

卓球が上手になる

一番のメリットは、ずばり「卓球が上手になる」です。

部活や卓球場での練習だけですと、練習場所や時間の制約などで、どうしても自分が思う十分な練習時間を確保できない場合があります。そんな時に自宅に卓球台があれば「練習量」が十分取れますので上達も早くなるでしょう

卓球に興味を持たせることができる

次に、「卓球に興味を持たせることができる」です。これは子供に卓球をさせたい親御さんに大きなメリットです。

自宅に卓球台があれば、嫌でも子供は卓球に興味を持ちます。未来の卓球選手を夢見ているのであれば、小さいころから卓球台に慣れさせておくことも有効だと思います。

卓球のできる憩いの場として

3つ目は「卓球のできる憩いの場」です。正直、自宅に卓球台を持っている家庭はなかなかありません。ということは、卓球台を持っていると、自然と憩いの場として卓球仲間が集まります

地域に卓球場など卓球のできるスペースがない場合は、なおさら貴重な存在になりますよね。

新品の卓球台を安く手に入れる方法

それでは、本題の卓球台を安く手に入れる方法について解説していきます。そもそも安く手に入れるための手段としては、新品/中古のそれぞれで手段が分かれます

チェックポイント

まず新品の卓球台を安く手に入れる方法です。とにかく安く購入するポイントは以下です。

新品の卓球台を安く購入するポイント

  • 卓球用品店(実店舗)ではなく、ネットで購入する
  • 安い卓球台メーカー・商品を狙う

まず実店舗で買うと、どうしてもお店の家賃や人件費などで高額になってしまいがちです。どんな商品でも同じ考え方ですよね。なので、ネットを使って購入しましょう。

次に、同じサイズ・大きさの卓球台でも、やはり主要メーカーのものは高くなりがちです。もちろん、弾みにムレがないとか、長期間使えるなど、それなりの高い理由があります。ただし、個人で家庭で使用するものであればコスパ重視でも十分な台を手に入れることができますよ。

では、具体的にどのメーカーのどの卓球台がいいのか、以下に紹介します。

TIGORA セパレート式 移動キャスター付 天板18mm

TIGORA(ティゴラ)は、あの有名なアルペングループが手掛けるブランドです。卓球のみならず、他のスポーツ製品も展開している信頼のおけるブランドです。

そんなティゴラから、送料込み4万円代で購入できる卓球台が販売されています。公式サイトに”感動コスパ”とありますが、本当にそう思います。こんな価格の卓球台、他にはありませんよ。

上記はアルペングループの公式オンラインストアへのリンクですが、楽天やアマゾンでも同じ価格で購入することが可能です。(公式は送料別、楽天・アマゾンは送料込みの価格)

楽天ポイントやアマゾン会員の方は、以下リンクから購入するのが圧倒的に有利ですよ。

なお、配送も丁寧に対応してくれるとのことです。オプションにはなりますが、開梱や設置もお願いできるとのことでありがたいですよね。

BTM セパレート式 移動キャスター付

次に紹介するのは、超コスパを意識した卓球台の紹介です。なんと、3万円以内で国際規格の卓球台が購入できます。信じられません(2024年11月現在)。

なお、アマゾンでの購入が一番安そうです。ぜひ各サイトをチェックしてみてください。

ちなみに、こちらの商品は電動ドライバーなどを使って自分自身での組み立てが必要になります。超コスパ良しですが、その点は注意しましょう。

おすすめは?

紹介した2選で、おすすめはティゴラの卓球台です。

確かにコスパとしてはBTM卓球台のほうが良いです。ただ、ティゴラのほうは以下の点で優っています。

ティゴラをおすすめする理由

  • 信頼できるアルペンブランド
  • 自分での組み立てが必要ない(完成品が届く)

もちろん、電動ドライバーを所有していてDIYに自信があればBTMでも大丈夫だと思います。口コミではBTMでも十分卓球を楽しめているようですしね。皆さんも吟味してみてください。

中古で卓球台を安く手に入れる方法

中古

卓球台は丈夫で長持ちするものが多く、中古でも十分に楽しめると思います。使用頻度が少ない場合は、中古で十分ではないでしょうか。

メルカリやヤフーフリマなどのフリマアプリを利用

まずは一番ベーシックな方法です。それはメルカリやヤフーフリマなどのフリマアプリを利用して中古品を手に入れる方法です。中古ショップなどを利用してもいいのですが、やはりネットでのフリマがコスパ的に安価で良いと思います。

代表的なフリマアプリ

試しにメルカリで調べてみると、状態のよさそうな中古の卓球台が1万円台で出品されていました(2024年11月)。アプリをダウンロードして検索してみてください。

ちなみに注意点ですが、個人間取引になるので商品の状態が必ずしも良いものではない場合や、配送に手間がかかる可能性もあります。取引前にしっかりと商品の状態や配送・送料の条件を確認しておきましょう。

ジモティーを利用する

譲る

地元の地域に特化したサービスの「ジモティー」でも、卓球台を手に入れることができます。

ジモティーの一番の特徴は、なんといっても「あげます・ゆずります」があること。引き取りに行けば無料で手に入れる可能性があります。ちなみに、2024年11月現在で北海道や東北、関東や関西など全国各地で卓球台を譲りたいという情報がありました。

正直、こんなにも出品されているとは驚きです。笑

なお、無料のため卓球台の状態は悪い場合も多くあります。フリマアプリと一緒で、事前に卓球台の状態をしっかり確認しておくことをおすすめします。

近所の学校や体育館などで譲り受ける

もしご近所に学校や公民館、卓球場などの卓球ができるスペースがあれば、そこの方に譲り受けることができないか聞いてみるのも良いと思います。

もしかすると、廃棄する予定の卓球台があり譲ってもらえる可能性もあります。ダメ元で聞いてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

思った以上に卓球台を安く手に入れることができると思いませんでしたか。私も記事を作成しながら、フリマアプリやジモティーを見てびっくりしました。しかも、けっこう状態の良いものも多い!

私の家は卓球台を置くスペースがなく泣く泣く諦めましたが、設置できるスペースがあればぜひ皆さん購入を考えてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、別の記事にて卓球台の用途を説明した記事を書いています。国際規格の卓球台以外にも様々なラインアップがありますので、ぜひ併せてチェックしてみてください。

▼卓球台の用途を説明しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次